xxxxx.azurewebsites.net
というような DNS 名が、Windows Azure の Web サイトにアプリケーションを作成したときに提供されます。
このまま利用しても構いませんが、独自ドメインを利用したいという場合においては Web サイトのモードを 共有 以上に設定してカスタムドメイン名の設定とCNAMEを充てることで可能になります。
ただ、CNAMEを充てただけでは、当然 提供されている上記のDNS名でもアクセスすることが出来てしまいます。
常に独自ドメインにする場合には、URL Rewrite を使って書き換えるのが手っ取り早いですね。
ということで、なんとなく今回は、そのまんま web.config に書いて設定をしてみたいと思います。
例としては、<system.webServer> セクションに下記の Url Rewrite の設定をするだけです。
<rewrite> <rules> <rule name="FirstRule.CustomDomain" stopProcessing="true"> <match url="(.*)" /> <conditions trackAllCaptures="true"> <add input="{HTTP_HOST}" pattern="^xxxxx\.azurewebsites\.net$" /> <add input="{CACHE_URL}" pattern="^(https?)://" /> </conditions> <action type="Redirect" url="{C:1}://www.xxxxx.com/{R:1}"></action> </rule> </rules> </rewrite>
クラウドサービスの場合はコチラ。